ニュース
9月に入りましたね
ご訪問いただきありがとうございます。 9月ですね。 昔から1日って好きです。Restart って感じで気持ちが引き締まります。 もうすぐオープンして1ヶ月が経とうとしています。 たくさんの方にご訪問いただいたことに感謝して、これからもこだわったものづくりをしていきます。 新作も追加していきますので、楽しみにしていてください。 さて、気分新たに頑張ります♪ 最後まで読んでくださりありがとうございました😊 Laule’a Kalama Candle Kaori
9月に入りましたね
ご訪問いただきありがとうございます。 9月ですね。 昔から1日って好きです。Restart って感じで気持ちが引き締まります。 もうすぐオープンして1ヶ月が経とうとしています。 たくさんの方にご訪問いただいたことに感謝して、これからもこだわったものづくりをしていきます。 新作も追加していきますので、楽しみにしていてください。 さて、気分新たに頑張ります♪ 最後まで読んでくださりありがとうございました😊 Laule’a Kalama Candle Kaori
いよいよ本日で終了します
ご訪問いただきありがとうございます。 何度か告知させていただきましたが、本日は8/31です。 ・モザイクキャンドル制作キット 取り扱い最終日 ・クリームソーダキャンドルとアウトドア用キャンドルの特別価格の最終日 なのです。 夏休みの自由研究じゃなくても、おうち時間使って、簡単に自分だけのキャンドルを作るのも楽しいですよ。 不器用とおっしゃるお客さまも、作ってみたら簡単でしたと言っていただいていますので、気になっていた方はぜひこの機会にどうぞ。 クリームソーダキャンドルとアウトドア用キャンドルも、気になってくださった方は、通常価格に戻る前にぜひぜひご検討ください。 最後まで読んでくださりありがとうございました😊 Laule‘a Kalama Candle Kaori
いよいよ本日で終了します
ご訪問いただきありがとうございます。 何度か告知させていただきましたが、本日は8/31です。 ・モザイクキャンドル制作キット 取り扱い最終日 ・クリームソーダキャンドルとアウトドア用キャンドルの特別価格の最終日 なのです。 夏休みの自由研究じゃなくても、おうち時間使って、簡単に自分だけのキャンドルを作るのも楽しいですよ。 不器用とおっしゃるお客さまも、作ってみたら簡単でしたと言っていただいていますので、気になっていた方はぜひこの機会にどうぞ。 クリームソーダキャンドルとアウトドア用キャンドルも、気になってくださった方は、通常価格に戻る前にぜひぜひご検討ください。 最後まで読んでくださりありがとうございました😊 Laule‘a Kalama Candle Kaori
どうしよう…芯が埋もれてしまった。
ご訪問いただきありがとうございます。 お気に入りのキャンドルなのに芯が埋もれてつかえなくなってしまった…なんて経験はありませんか? もう捨てるしかないの⁈… もったいないなぁ〜と思いますよね。 そんな時は… ・芯の周りのワックス(ロウ)を溶かします。 しばらく溶かしますので、小さなライターよりチャッカマンのような柄の長いタイプを使用する方が安全です。 ・芯を起こします。 芯が長くて倒れた場合は、ピンセットか何かで芯を起こしたら5mm程度の長さにカットしてください。 芯が燃えすぎて短くなっている場合は、溶けている、または柔らかくなったワックス(ロウ)をスプーンか何かですくって捨ててください。 ※溶けたワックス(ロウ)は高温ですので、火傷などにご注意くださいね。 これで、大丈夫だと思います。 お気に入りのキャンドルは最後まで楽しみたいですよね。 ぜひキャンドルと共に大切な時間をお過ごしください。 最後まで読んでくださりありがとうございました😊 Laule’a Kalama Candle Kaori
どうしよう…芯が埋もれてしまった。
ご訪問いただきありがとうございます。 お気に入りのキャンドルなのに芯が埋もれてつかえなくなってしまった…なんて経験はありませんか? もう捨てるしかないの⁈… もったいないなぁ〜と思いますよね。 そんな時は… ・芯の周りのワックス(ロウ)を溶かします。 しばらく溶かしますので、小さなライターよりチャッカマンのような柄の長いタイプを使用する方が安全です。 ・芯を起こします。 芯が長くて倒れた場合は、ピンセットか何かで芯を起こしたら5mm程度の長さにカットしてください。 芯が燃えすぎて短くなっている場合は、溶けている、または柔らかくなったワックス(ロウ)をスプーンか何かですくって捨ててください。 ※溶けたワックス(ロウ)は高温ですので、火傷などにご注意くださいね。 これで、大丈夫だと思います。 お気に入りのキャンドルは最後まで楽しみたいですよね。 ぜひキャンドルと共に大切な時間をお過ごしください。 最後まで読んでくださりありがとうございました😊 Laule’a Kalama Candle Kaori
キャンドルレッスン
ご訪問いただきありがとうございます😊 この環境になってから、キャンドルレッスンを長い間お休みしています。そろそろ再開しようかな〜と思うと足踏みしなきゃならない状況に...。 何とも言えない、もどかしい日々を過ごしています。 内容は違えど、きっと皆さんも同じような状況ですよね。 本当に見えない敵が怖すぎて...強すぎて...。 とはいえ、10月か11月くらいから、少しずつ、少しずつ。もちろん状況を見ながら、まずは、単発の個人レッスンから再開したいと考えているところです。 こちらでも発信していきますが、興味がある方はぜひお問合せくださいね。 ー 最後まで読んでくださりありがとうございました。 Laule’a Kalama Candle Kaori
キャンドルレッスン
ご訪問いただきありがとうございます😊 この環境になってから、キャンドルレッスンを長い間お休みしています。そろそろ再開しようかな〜と思うと足踏みしなきゃならない状況に...。 何とも言えない、もどかしい日々を過ごしています。 内容は違えど、きっと皆さんも同じような状況ですよね。 本当に見えない敵が怖すぎて...強すぎて...。 とはいえ、10月か11月くらいから、少しずつ、少しずつ。もちろん状況を見ながら、まずは、単発の個人レッスンから再開したいと考えているところです。 こちらでも発信していきますが、興味がある方はぜひお問合せくださいね。 ー 最後まで読んでくださりありがとうございました。 Laule’a Kalama Candle Kaori
キャンドルの火の消し方
ご訪問いただきありがとうございます。 皆さんは、キャンドルを消す時はどのようにされていますか? バースデーケーキのキャンドルを消すように吹き消していますか? つい、吹き消したくなっちゃうのですが、溶けて液状になったワックス(ロウ)が飛び散らないように吹き消してくださいね。 溶けたワックス(ロウ)は高温ですから、火傷してしまう危険があります。また、テーブルなどに飛んでしまったらお掃除しなきゃいけませんよね。でも、溶けたロウは熱いので直接触らないように注意してください。 では、どうすればよいのでしょうか? 火を消すための専用の道具はありますが、自宅にあるもので代用するなら、割り箸かピンセットです。 消し方は、割り箸かピンセットなどで芯をつまんで、溶けたワックス(ロウ)の中に倒して火をけし、すぐに芯を起こしてください。 こうすると、黒い煙を出さずに消せますし、芯がワックス(ロウ)でコーティングされますから、次に使うときに火をつけやすくなるんです。 ちょっとしたことなのですが、キャンドルを楽しんでいただくための豆知識、ぜひお試しください。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 Laule’a Kalama Candle Kaori
キャンドルの火の消し方
ご訪問いただきありがとうございます。 皆さんは、キャンドルを消す時はどのようにされていますか? バースデーケーキのキャンドルを消すように吹き消していますか? つい、吹き消したくなっちゃうのですが、溶けて液状になったワックス(ロウ)が飛び散らないように吹き消してくださいね。 溶けたワックス(ロウ)は高温ですから、火傷してしまう危険があります。また、テーブルなどに飛んでしまったらお掃除しなきゃいけませんよね。でも、溶けたロウは熱いので直接触らないように注意してください。 では、どうすればよいのでしょうか? 火を消すための専用の道具はありますが、自宅にあるもので代用するなら、割り箸かピンセットです。 消し方は、割り箸かピンセットなどで芯をつまんで、溶けたワックス(ロウ)の中に倒して火をけし、すぐに芯を起こしてください。 こうすると、黒い煙を出さずに消せますし、芯がワックス(ロウ)でコーティングされますから、次に使うときに火をつけやすくなるんです。 ちょっとしたことなのですが、キャンドルを楽しんでいただくための豆知識、ぜひお試しください。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 Laule’a Kalama Candle Kaori
火が小さい時は…どうすればいいの?
ご訪問いただきありがとうございます😊 先日、火が大きい時はどうすればよいの?という疑問にお答えしましたが、今日は逆の小さい時は?にお答えします。 もともと芯が短いのか、少しつけたけど、すぐ消して…を繰り返していて、芯だけが燃えて短くなったとか。 原因は様々ですが、火つけている場合は一旦灯りを消し、芯の周りに溜まったワックス(ロウ)を捨ててからご使用ください。 灯していなくて、芯が埋もれているような状態なら、芯のまわりのワックス(ロウ)を少し削り取ってから灯してみてくださいね。 お気に入りのキャンドルを最後まで楽しんでいただくためにも、ぜひお試しください。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 Laule’a Kalama Candle Kaori
火が小さい時は…どうすればいいの?
ご訪問いただきありがとうございます😊 先日、火が大きい時はどうすればよいの?という疑問にお答えしましたが、今日は逆の小さい時は?にお答えします。 もともと芯が短いのか、少しつけたけど、すぐ消して…を繰り返していて、芯だけが燃えて短くなったとか。 原因は様々ですが、火つけている場合は一旦灯りを消し、芯の周りに溜まったワックス(ロウ)を捨ててからご使用ください。 灯していなくて、芯が埋もれているような状態なら、芯のまわりのワックス(ロウ)を少し削り取ってから灯してみてくださいね。 お気に入りのキャンドルを最後まで楽しんでいただくためにも、ぜひお試しください。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 Laule’a Kalama Candle Kaori